お盆も終わり、同窓会や帰省で懐かしいご友人と再会された方も多いのではないでしょうか(^^♪
さて、今回は、同窓会当日のタイムスケジュールの立て方のご紹介です。
同窓会のタイムスケジュールって?どのように計画したらいいの??と思われる方も
いらっしゃるかと思います。
一般的なスケジュールをご紹介します。
☆13時から15時まで(2時間)の開催例
11:00 受付準備
12:00 受付
13:00 開会(開会のことば)
13:05 黙祷
13:10 代表幹事挨拶
13:15 恩師紹介(花束贈呈)
13:25 乾杯
(歓談)
14:45 校歌斉唱
14:50 発起人挨拶
15:00 閉会
開会の前に受付を行いますので、事前に受付準備、受付開始時間を会場に連絡しておきましょう。
恩師の紹介は、乾杯前に行いましょう。ただし、恩師からのご挨拶は、話好きの方もいらっしゃると思いますので、歓談の時間内に行うことをお勧めします。
集合写真の撮影をされる場合は、開会時がお勧めです。歓談中や閉会時ですと、話に夢中になって、並んでいただくのに時間がかかったり、トイレに行っていて写ってなかったりするケースがあるからです。
また、タイムスケジュールが決まったら会場に提出しておくと、乾杯の手配や校歌を流すタイミングなどスムーズに対応していただけます。
タイムスケジュールに合わせて式次第も用意しておけば、参加者にも喜ばれますね!
是非ご参考ください♪
Reフレンズキャラクター ともーる