再会」タグアーカイブ

個人情報って心配?

こんにちは。同窓会本部と弊社サラトが契約している学校は、「住所録が不要!」と

いうことは、前にお話しさせていただきましたね。

 

弊社の契約校ではない学校の同窓会のお手伝いの実績も、もちろんあります。

同窓会名簿等の住所録をお預かりして、住所登録からスタートです。

 

でも、前のブログで、サラトがプライバシーマーク取得業者ということは分かったけど、

「私がサラトに同窓会名簿を渡しても大丈夫なの?」というお声をお聞きすることがあ

ります。

同窓会開催という目的があり、そのために必要な範囲であれば、再度会員の同意を

得ることなくサラトに同窓会名簿を渡していただくことは問題ありません。

(参考:下記「個人情報保護委員会HP よくある質問」、

個人情報保護法第22条、第23条第5項第1号)

はじめての幹事の場合、特に気を遣われる部分かと思いますが、心配には及びません。

同窓会開催に向けて、一歩を踏み出しましょう!

 

お気軽にお問い合わせください(^^)/

<参考文章>https://www.ppc.go.jp/personal/faq/kojin/#k2-1

Q2-1

私は、同窓会の発起人です。同窓会の開催を代行サービス会社に委託する際に、代行サービス会社に同窓会名簿を渡す予定ですが、この代行サービス会社に同窓会名簿を渡すことに関して、個人情報保護法上、同窓会の会員の同意を得ることが必要となりますか。

A2-1

同窓会の発起人が、個人情報データベース等を事業の用に供している場合には個人情報取扱事業者に該当することになります。

同窓会の発起人が、個人情報取扱事業者に該当する場合であっても、代行サービス会社に同窓会名簿を渡す行為が、同窓会の開催といった利用目的の達成に必要な範囲であれば、同窓会の会員の同意を得る義務はありません(法第23条第5項第1号)。ただし、委託者である同窓会の発起人は、委託先である代行サービス会社を監督する義務があります(法第22条)。

ともーる24


同窓会の補助金制度をご存知ですか?

こんにちは。同窓会を開催する時、幹事はお金の心配が尽きません。

同窓会当日の料金は会費から賄えても、幹事会や景品等、雑費を幹事が自腹で・・・

なんて嫌ですよね。

 

実は、市や学校から同窓会の補助金がもらえる所があります。

条件や金額はそれぞれですが、10名以上の参加で1名×2,000円(上限5万円)など、

利用しない手はありません!

 

市・町からの補助金は、『〇〇名以上参加者の内、〇名は市外在住者である事』という条件が基本です。地元にUターンしてもらう事が目的ですね。

 

市・町の条件は結構、ハードルが高かったりするのですが、学校は簡単にクリアできる条件が多いです。

同窓会開催の案内状と、全体写真を提出するだけ。という所もあります!

 

同窓会開催が決定した時点で、市や学校に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

(※事前に申請しなければいけない所が多いので、ご注意ください。)

ともーる08

 


同窓会で盛り上がろう!参加者を増やす方法とは?? その2

こんにちは。今日は、同窓会のご契約の為に、京都のお客様を訪問させていただきました。

そこでも話題になるのは、案内状は届いているはずだけど、出欠のお返事をいただけない

方がどうしたら出席のお返事をくれるのか、ということでした。

 

やはり、「誰がくるのかなー?」と様子を見ている方が結構多くいるのですよね。

 

○○さんも△△さんも出席なんだね!とわかれば、

安心して、参加しやすくなります。

 

そこで、お勧めは、HPやSNSなどで参加予定者の名前や人数を公表するということ。

 

Reフレンズでは、IDとパスワードを知っている人だけがアクセスできるHPを

開設して、参加予定者を公開しています。

 

「みんなが参加するのなら、私も・・・・!」

 

是非、皆様もお試しください。

きっと、参加者が増えるはずです。

ともーる31


同窓会で盛り上がろう!参加者を増やす方法とは??

こんにちは。今日から12月!今年も残り1カ月となりました。

年末年始に同窓会を予定しているみなさま、参加人数は集まりつつありますか?

 

ひとりでもたくさんの人に来てほしい!

盛大に盛り上がりたい!

 

でも、案内状を送りっぱなしでは、なかなか参加者は増えません。

 

ひとりでは参加する勇気が・・・

当日、ひとりぼっちになったらどうしよう・・・

そんな不安が参加しようかな、という気持ちにブレーキをかけてしまうのです。

 

そこで、お勧めは、「行こ!行こ!大作戦」

幹事や、参加予定者から、未返信の人に、どんどん声をかけて

「行こ!そしてたくさんお話しましょ!」と誘ってください!

きっと、参加者が増えるはずです。

ともーる40